でかいトロピウス

役割論理の話をします

ポケモンサークルの歴史あれこれ(9/4追記修正)

 

ふと「一番古いポケモンサークルってなんなんだろう?」と思ったので、最古調査がてら、各ポケサーの成立日時を調べてみた。

 

横浜国立大学ポケモンサークル『ポケラバーズの会』(2009年6月設立)

真っ先に挙がった最有力候補。2010年3月のブログには「ポケモンを専門に扱うサークルは日本全国他に無いのではないか」との趣旨の書き込みも見られ、その書き振りから少なくともポケモンサークル黎明期に位置するのは間違いなさそう。ちなみにTwitterで検索をかけると2年前に10周年記念イベントとかやってる、ぱねぇ。

Twitterで最古のポケモンサークルはどこだろうみたいな質問を飛ばした時もここであろうとの返答がいくつか来たので、堂々の1番人気本命馬であると言える。

なお横浜国立大学にはもう一つ『流星群』というポケサーが存在するが、こちらもなかなかの老舗であり、ブログの記述等から2011年1月〜6月の設立と推定される。(誰か詳しい人教えてください)

 

以降しばらくの間、ブログの足取りを辿りつつポケラバよりも古いポケモンサークルの捜索が続けられた。

ここからは覚書がてら、2011年以前に設立されたポケサーを設立日とともに列挙していく。

 

 

東日本のポケモンサークル

 

関東編

f:id:trinidadotobag0:20210902174126j:image

・法政ポケモンだいすきクラブ(2010年4月)

現存するポケサーでは屈指の歴史を誇る。法政大には他にも多摩支部、東小金井支部が存在するが、それぞれ2012年春、同年冬の設立である。(2010年設立の方は市ヶ谷キャンパス)

なお、公式な設立は2010年4月だがそれ以前にも存在していたという未確認情報が存在したが、創設者様曰くそんなものはなかったとのこと。

 

 

東京理科大ポケモンサークル「pokerikadai」(2014)

神楽坂支部(2014年)と野田支部(2015年)が現存している。先行していた神楽坂支部を主体にしつつ、後発の野田支部と分けて交流する形となったとのこと。

実は、同大学のゲームサークル「ポレトレ」(2007)が2009年ごろには実質ポケモンサークルめいた活動を行なっていたとの情報もあり、これをポケサーに数えるかどうかで歴史が変わる。

 

明治大学ポケモン研究会(2010年10月頃)

最古のブログ記事(2010年10月)の時点で活動内容未定、サークル名もあくまで仮称であることが読み取れるため、設立もほぼ同時期であろう。駿河支部は2013年4月、生田支部は2012年11月以前、中野支部は2013年4月ごろ(キャンパス開設と同時)である。

 

中央大学ポケモンだいすきクラブ(2010年10月頃)

2010年11月に第3回活動を行なっているので(活動は週一ベース)多分これくらいの創設だと推定されていたが、創設メンバー様曰く正しいらしいです、ありがとうございます。

 

ポケモンだいすきクラブ早稲田支部(2010年後期)

ブログにそう書いてある。詳しい人は(ry...詳しい人曰く2010年8〜10月創設とのこと。

さらに、2010年春の時点で戸山ポケモン某という別のポケモンサークルが存在していたとの情報もあり、新たな詳しい人の登場が待たれる。

 

ポケモンだいすきクラブ上智支部(2010年)

ブログなどから2010年設立であることは確からしいが、詳細不明。詳し(ry

HP、ブログに加えてなんとwikiまで設置している珍しいサークル(7年動いてないけど)

 

ポケモンのすゝめ(2010年11月)

現在慶応には2つ支部(?)が存在する(湘南藤沢のフジポケと日吉のひよポケ)が、先にできたのはフジポケの方(当初はSFCポケモンラボという名称だった)

ひよポケは2012年秋設立だが、実は自前でwikiを持っていたりする(3年動いてない)

2017年5月に両者が統合してポケモンのすゝめになった。

フジポケ設立以前にもそういう感じの集まりがあったらしいが、やっぱりよくわからないので詳(ry

 

・専修ポケモン同好会(2010年5月以前)

大穴。

2010年5月にブログを開設しているが、その時点ですでに幹部4人とかいう組織を形成しており、実際の設立はもっと前なのかもしれない。それとも設立と同時に幹部を4人抱えられるような巨大組織だったのかもしれない。とりあえず幹部を量産しただけなのかもしれない。全然わからないが、とりあえずポケモンラバーズより古い可能性がほんの少しだけ存在している。

していたが、その後の情報から、どうも少なくともポケラバよりは新しいらしい。

 

・武蔵野美術大学ポケモン部(2011年6月以前)

謎。2011年6月にすでに活動の痕跡が見られる。誰か深掘りしてくれ。

 

首都大学東京ポケモンサークル(2011年11月以前)

おそらくめとポケ(現行の東京都立大のポケモンサークル)とは関係のない、謎のサークル。

http://tmupoke.web.fc2.com/

ほとんど手付かずのホームページのみがその存在を伝えている。

 

立教大学ポケモンサークル(2009年12月以前)

こちらはHPすら存在しない。確認できた内ではネット上でただ一回言及されているだけであり、そもそも立教大学なのかどうかも確定しておらず、(私が勝手に状況証拠から判断してる)実在が定かではないが、とにかく実在したらすごく古いので書き残しておく。おそらく現行の立教ポケモングループ(新座は2012、池袋は2013年)とは無関係。

このような存在は言及されているものの実体が一切わからないポケモンサークルは案外多く、2009年9月に東京大学ポケモンサークルが存在したことを示唆する書き込み(現存する東大のポケサーであるぽけっちは2018年4月設立)が残っていたりするが、ぜんぜんわからん。

 

また茨城キリスト教大学にもポケモンサークル(ポケモン道場)が2011年ごろには存在していたがやはり名前だけで実態は不明(ただしこちらはある程度まとまったポケモンサークルが実在したことは確からしく、2014年度の資料でやはり詳細不明ながらも活動は行われていると記述がある)

 

ここから東北とかいろいろその他の東日本編(一瞬)

 

東北大学ポケモンサークル「とんぺーポケサー」(2011年?)

2011年11月時点で存在が言及されるが、ブログから確認できる最古の活動は翌年4月であり、ここの空白をどう説明するべきなのかは謎。一応書いておく

 

 

弘前大学ポケモンサークル「p.o.k.e」(2010年6月)

とても古い!(書くことがない)

 

ちなみに中部地方は2012年10月3日発足の城薬ポケモン研究所(2018年3月解散)が中部ポケサー連盟で古参だったという記述からも、そこまで古いポケサーは存在しないように思う...思われていたが...?

 

・名大ポケモンだいすきクラブ(2011年11月頃?)

 

新たに確認された、名大にかつて存在していたもう一つのポケモンサークル。旧ブログが欠損しているが、恐らくこれくらいの創設。現行の名ポケと共存、交流していた様子が窺え、そういう意味では珍しいサークル。

 

西日本のポケモンサークル

 

関西編

f:id:trinidadotobag0:20210902173954j:image

京都大学ポケモンサークル(2010年1月〜4月)

関西屈指の古参。2010年中に設立された旨の記述があり、また同年4月にTwitterで言及されていることから、そこら辺の設立であろう。

 

・神戸ポケモンリーグ(神戸大学)(2010年4月)

神戸大には現在「もらいび(2013年4月)」があるが、それ以前に存在していたポケモンサークル。この手の初期滅亡ポサとしては珍しく、ブログに活動内容などがきっちり残っており、サークルとしてある程度確立していたことがわかるが、同年12月以降動向不明。

 

大阪大学ポケモンサークル「オーキ堂」(2010年10月以前、2009年中?)

ブログの活動は遡っても2010年10月までで、その時に第一回定例活動を行っていたり、当時の飲み会の記述などからこの辺りの設立のようにも思える。

しかし、関西ポケサー連盟には2009年設立との記述があり、またHPにはサークル名を改称したと書かれているが、ブログの最古の記事からずっとオーキ堂を名乗っているのである。

このことから、2010年10月以前、関西ポケサー連盟の記述に従えば2009年頃に名称不明の前身が存在していたのではないかという仮説が建てられるのであるが、推測の域を出ない。

 

立命館大学ポケモンサークル「PTP」(2011年春)

HPにそう書いてある

 

京都精華大学ポケモンサークル「ポケコミ」(2010年6月以前)

ブログに残る最古の活動(12月)がなんかこなれてる感じがするのでもっと古いような気はしていたが、調査の結果さらに半年ほど遡ることが判明した。

 

四国編

f:id:trinidadotobag0:20210902174026j:image

鳴門教育大学ポケモンサークル(2009年11月)

ブログは一応残っているものの、記事は立ち上げの宣言のみであり、実体を伴ったものかはすこぶる怪しい。一応西日本最古クラスなので書いておく。

 

九州編

f:id:trinidadotobag0:20210902173823j:image

熊本大学ポケモンサークル「めざめるパワー熊本」(2011年10月頃)

現存するものなら恐らく九州最古(だと思う)

ポケモンサークルとしてなかなかみない命名法ですね。

 

福岡大学ポケモンサークル(2011年4月)

現行のトウカのもりとは恐らく無関係。メンバーのコメントなども結構残っているのでサークルとして活動はしてたっぽい。

 

 

ここまで、ざっくりとながら日本全国のポケサーの歴史を見てきたが、なんとポケラバより古いと確言できるポケモンサークルは見つからなかった。やはり、下馬評通りにポケラバが最古なのであろうかと諦めかけたその時、調査班の1人がmixiにより古いポケモンサークルの情報があることを発見。我々は令和3年、2021年にもなってmixiのアカウントを新しく作るハメになりながら、コミュニティを漁った。

 

古代編

f:id:trinidadotobag0:20210902173731j:image

 

大阪教育大学ポケモンサークル「DPC」(2006年11月以前)

最初に発見された古代遺跡。残されたmixiのトピックからも実際になんらかの活動が行われていたことが読み取れ、設立も恐らく11月頃であろう。ただし、数ヶ月もするとサークルとしての実体は失われたようだ(そもそも最初からサークル然としていたのかもよーわからん)

 

関西学院大ポケモンサークル(2007年以前)

よくあるmixi古代遺跡の一角だが、ここが他と違うのは、公認サークル(自称)である点である。所詮自称なので確証はないが、それを信じるならば、他のmixi勢よりもしっかりしたサークルが存在したことが示唆されるのである。

 

・?????大学ポケモンサークル(?)「とちっこ」(2007以前?)

ガチの謎。mixiは関係ないが便宜上ここに記載する。

現存する遺産は欠損の激しいHPのアーカイブのみであり、そもそもポケモンサークルなのかどうか、というか大学のサークルなのかどうかすら判然としない。辛うじて生きている一つのリンクがポケモン関係であることから恐らくポケサーであろうとは思われる。

なんなら大まかな所在地域すら断言できないが、生きてるリンクが栃木関係であることや、とちっこという名前から、栃木に存在していたことは想像できる。

一説には国際医療福祉大学がその母体ではなかろうかと言われるが、やはり確証を取れないので、誰か情報をください。

 

・DH大学ポケモンサークル(2006年10月以前)

mixi最強の刺客。謎多き覆面レスラー。そもそもDH大学とはどこなのか。デジタルハリウッドなのか?ここにきてデジタルハリウッドなのか!?!?

あまりにも好奇心をそそるが、残念なことにコミュニティには鍵がかかっており、中身を見ることはできない。でもデジタルハリウッドだと思う、その方が夢があるし。とはいえそもそも活動実績が存在したのかどうかすらよくわからないのだが。

 

こうして、ポケラバより数年も古いポケモンサークルの痕跡を見つけ出すことには成功したが、ここで完全に調査は行き詰まった。mixiの情報は非常に断片的で、サークルとしての実際を全く伝えてこないし、他のサークルとの繋がりも見えないために、これ以上遡ることが難しくなってしまったのだ。2chの過去ログチェックなども行われたものの、決定的な情報を見つけるには至らなかった。

恐らく、彼らはダイヤモンド・パールの発売に合わせてサークルを形成したのであろうことは想定できるものの、そこから先には容易に進むことができない。

このままDH大学ポケモンサークルという正体不明のサークル(?)を最古とすることで納得してしまうしかないのだろうか?諦めかけたその時、私は未開拓のフロンティアを、ダイパキッズ達の聖地の存在を思い出したのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道編

f:id:trinidadotobag0:20210902173526j:image

 

・北海道大ポケモンサークル「ゆきふらし」(2010年7月)

古いポケサーの少ない関東以外の東日本地域に存在する北国の雄。現存するポケサーとしては屈指の歴史を持ち、関東、関西圏のポケサーにも比肩しうる。しかし、それでもmixi古代遺跡はおろか、ポケラバよりも新しいものだ。やはりmixiが最古なのであろうか...。

さて、余談だが、もともと北海道大学には北大ポケモンサークルと、北大ポケモン同好会という2つのグループが存在し、2017年に合同して現在のゆきふらしを形成した(2010年設立は前者であり、後者がいつから存在したのかはよくわからない)

しかし、実の所、北海道大学にはもう一つ、歴史に埋もれた第3のポケモンサークルが存在していたのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ほくだいポケモンダイヤ・パールサークル(2006年8月)

mixi古代遺跡よりもなお古い、試される大地の本気。mixi勢と異なる点は、なんとブログが現存しており、小規模ながらもきちんとした定期活動が組織されていたことが明らかな点である。すなわち、日付の面でも、実体の面でも、正体不明のDH大学に名実ともに勝る古のサークルなのである!

こうしてハリウッドと北海道の異種格闘技戦は、懐の深さを活かした北海道の勝利で終わった。やはり、ポケモンといえばダイヤモンド・パールこそが至高であり、その舞台たるシンオウ地方のモデルとなった北海道もやっぱりすごいのだ...すごい。

そんな最強ポケモンシリーズであるダイパのリメイクことブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールは現在好評予約受付中!みんなも買おう!

https://www.pokemoncenter-online.com/sp/?p_cd=4902370549027

 

アルセウスレジェンズもよろしくな!!!

https://www.pokemoncenter-online.com/sp/?p_cd=4902370549034

 

 

 

 

というわけで、ここら辺で疲れてきたので、調査の結果としては、現存最古のポケモンサークルはポケラバーズの会、確認できる限り最古のポケモンサークルはほくだいダイヤ・パールサークルである、として結論付けたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

...さて、この記事が最初に公開された後、我々に一つの情報がもたらされた。

さらに古い、というか、ほくだいダイパサークルをぶっちぎる古さをもつポケモンサークルが、存在していたのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一橋大学ポケモン部(1 9 9 7年)

突然の20世紀。突然の初代。ダイパがどうbwがどうできゃっきゃしていたこれまでのサークル史学界を嘲笑うかのような圧倒的時代感を叩きつけにきたトンデモ存在。

しかも出典は怪しげな個人ブログなどではなく、ゲーフリの公式サイト(のアーカイブ)なのである。

曰く創設者はKODAIRA祭(一橋大学の学園祭)の実行委員であり、それを母体に一部メンバーがポケモンサークルめいたものを形成しているとのことだが、これ以上の情報は一切不明である。

とはいえ、辿れる情報は比較的多い。彼の言を信じるならば、彼は第一回KODAIRA祭の実行委員だったはずだ。それが真実ならば、必ずどこかに当時の資料が残っているはずなのである!!!

私も気が向いたら一橋大学に行くかもしれないけど、正直めんどくさいので、誰か探してきてください!!!!(ネット上では第9回までしか遡れなかったとのこと)

 

 

 

 

 

 

流石にこれが最古でいいと思います

 

 

 

 

 

まとめ

ポケサーは結構古い

 

いかがでしたか?ポケモンサークルの歴史についておわかりいただけたでしょうか?この記事が参考になったという方は、関連記事の方も是非ご覧ください!

 

あと、これより古いポケサーを知っているという方、情報を修正してくださる方、2011年以前に設立された現存するポケサーを他にもご存知の方は教えてください。追加修正します。

 

今度はポケサーの名前の傾向とかも調べてみたいですね(関東ポサに多いだいすきクラブ系の源流はどこなのか、とか)